こんにちは、梅原けいです。

現在3人の子供(2018年生まれの長男、2020年生まれの双子姉妹)を育てながら、在宅起業をしています!

先日、起業仲間の方にお会いしたのですが

小さな子供3人もいて、どうやって時間作ってるの?と聞かれました。

 

確かに子供ができてから、圧倒的に時間がなくなりましたが、

その分時間の使い方についてかなり工夫するようになったので、なんとかこなせているんだと思います。

 

家事に育児に仕事…。女性は本当に大変ですよね><(毎日お疲れ様です!!)

今回は、やりたいことがあっても忙しくて時間がない方や、家事育児とビジネスの両立に悩んでいる方へ、

私なりに日々意識してることをシェアさせて頂くので参考にしてもらえればと思います。

 

私が意識していること 仕事編&生活編

ざっとまとめるとこんな感じです

↓↓

【仕事編】

  1. やらなくていいことはやらない
  2. SNSは予約投稿
  3. コンテンツは使い回す

 

【生活編】

  1. 時短に繋がるものは何でも使う
  2. 完璧を求めない

 

これから順に説明していきます!

 

【仕事編】!!!

1、やらなくていいことはやらない

これは最近ものすごく意識していることです。

フリーランスやひとり起業でスタッフがいない場合、何でも自分でやろうとしてしまうことが多いと思います。

が、それでは業務量が多くて、いずれパンクしてしまいます。

自分が苦手なこと、専門外のことは他の方にお願いしてみる

やらなくてもいいことは、やらない。

この考え方はとても大切だと思います。

 

2、SNSは予約投稿

投稿しなきゃと思ってSNSを開くと、友達や、同業の方の投稿が目に入る。

ついスクロールして色んな人の投稿を見ていいね!したりコメントしたり。

気づいたら、かなり時間が経ってた!汗 ということないでしょうか?

 

SNSって「開くとつい見てしまう」ものなので、めちゃくちゃ時間を奪われるんですよね><

ではどうすればいいかというと、、、開かなければいいんです!!

 

インスタやユーチューブは予約投稿ができるので、投稿画面だけを開いて、数日分の予約投稿しておきます。

タイムラインのフィードはほとんど見ません。

他の方の投稿をみる必要があるときは、終わりの時間を決めて、時間を区切って見ています。

 

3、コンテンツは使い回す

ブログに書いた内容は、要約してインスタやメルマガに書いたり、動画にしてYouTubeにアップしたりしています。

そのYouTube動画は、音声だけを切り取って音声メディアのStandfmにあげたり、、

一度書いた記事は使いまわせるんです!!

同じことを書いて飽きられない?と思われるかも知れませんが心配いらないです。

相当な自分のファンの方でない限り、やっているSNS全部チェックする方はいないですし

インスタしか見ない人、
アメブロしか見ない人、
YouTubeしか見ない人、

などが大半なので、集客のためにSNSを使うなら、効率的にできるようにコンテンツは使い回した方が良いです。

 

【生活編】!!!

1、時短に繋がるものは何でも使う

子供が3人になってから、洗い物や洗濯はかなり量が増えました。

まともにやってたら、家事だけで1日が終わりそう、、泣

って感じなので食器洗いや、洗濯などは食洗機や乾燥機付き洗濯機をフル活用してます!!

多少費用はかかるけどこれらがあることで家事の負担が全然違うし、

思った以上に助けられています><

あと、私はアイロンがけが苦手なので、そもそもシワになる服はあまり買わないです。

どうしてもシワができたらシワのばしスプレーでシュッとして終わり笑

日本には本当に便利なグッズや時短アイテムがたくさんあるので
(海外に住んでた時は、あまり売ってなかった)

とてもありがたいなあと思います;;

 

2、完璧を求めない

家事、育児って終わりがないですよね^^;

部屋をとことん綺麗にしようとすればいくらでもやることはある。

子供の料理も、息子1人の時はかなりこだわってましたが

今はベビーフードを使うこともあるし市販品にはとても助けられています。
(離乳食には野菜パウダーが便利)

完璧を求めると疲れてしまうので、ほどほどが良いのではないかと思います。

在宅で料理の仕事を始める方法を無料メール講座でお伝えしてます

わたしは元々、普通の事務OLでしたが、好きな『食』に関する仕事で独立し、その後オンラインを利用して在宅で食のお仕事が出来るようになりました。(梅原けいの詳しいプロフィールはこちら

現在は食の仕事で自分らしく働きたい方のための「食のクリエイティブスクールMia」を開講しています。

どうやったら在宅で食の仕事ができるのか、どんなお仕事があって、具体的に何をすればいいのかなど、メール講座(無料)にて詳しくお伝えしています!

「オンラインでできるフードのお仕事 適性診断シート」に加え、「在宅で食のお仕事入門セミナー」

も期間限定でプレゼントしていますので、宜しければぜひ下記から受け取ってください!

↓↓↓