■無料キャリア相談会&オンライン説明会について

Q:予約日程を変更は可能でしょうか?

A:可能です。予約時に届いたメールに、日程変更用のURLの記載がありますので、そちらから日程変更のお手続きをお願いいたします。

 

Q:キャンセル方法は?

A:多くのお客様が参加を希望してくださっておりますので、原則キャンセルはなるべくしないようにお願いいたします。

どうしてもキャンセルを希望される場合は、必ず前日までに、予約時に届いたメールに記載のキャンセルフォームのURLから、ご自身でキャンセル手続きをお願いいたします。

※無断キャンセルに関して:故意と思われる状況が伺える場合や、無断キャンセルの頻度が多い場合は、今後の特典等の付与ができなくなります。ご理解とご協力をお願いいたします。

※体調不良や家庭の事情などの理由で当日キャンセルをする場合は、必ず開始時刻前までにマイページよりキャンセル手続きをお願いいたします。なお、運営へのキャンセルのご連絡は不要です。

 

Q:遅刻してしまいそうな時はどうすればよい?

A:遅刻して参加いただく場合は、開始時刻から15分までとさせていただいています。
15分以上遅れてのご参加の場合は、恐れ入りますが別日程に振り替えていただきますようお願いいたします。

 

Q:当日、何か準備するものはある?

A:必ず必要なものはございませんが、ノートとペンなどメモできるものをご用意いただけると有意義にご受講いただけるかと思います。

 

Q:無料キャリア相談会&オンライン説明会に参加したら必ず入会しなければならない?

A:必ず入会しなくても大丈夫です。無理な勧誘は一切しておりませんのでご安心ください。

 

 

Q:画面オフで参加しても良いですか?

A:顔を見合わせてのコミュニケーションを大事にしておりますので、ご参加いただく方には、カメラオン(画面オン)でのご参加をお願いしています。

ご理解とご協力をお願いいたします。

 

 

 

 

■入学時期について

Q:入学はいつでもできるのですか?

A:サポートの質を維持するため、毎月の入会人数には制限がございます。いつでも入会募集しているわけではないので、ご了承ください。

 

Q:1年間のサービスというのは、いつからいつまでですか?月初や月末に入った方がお得ですか?

A:入会したその日から、1年間ご利用頂けるサービスになるので、どのタイミングでご入会頂いたとしても、条件は変わりません。

例えば、2024年2月5日に入会したら、Miaを利用できるのは、2025年2月5日までになります。

 

Q:今は忙しいので、できれば●月からスタートしたいのですが可能でしょうか?

A:可能です。先にご入会のお手続や学費のお支払いが済んでいれば、スタート時期は3ヶ月先まででしたらご選択いただけます。

その場合は●月からの受け入れ枠を押さえさせていただき、●月〜1年間のご利用となります。

 

Q:途中で休学はできますか?

A:原則、ご病気や出産、その他どうしてもやむを得ない事情があった場合のみ、最大3ヶ月まで休学可能です。

 

休学中はメンバーサイトの閲覧やレッスン予約、LINE質問など、全てのサービスが一時的に利用停止となりますので、予めご認識ください。

 

また学費の分割払いをされている方は、休学中も分割の支払いがありますのでご了承ください。

 

 

Q:途中で退学はできますか?

A:Miaは月額制ではなく、12ヶ月を通してのご契約となります
そのため、途中での契約破棄というのは、原則、クーリングオフの期間が終わった後は、契約期間内の退会できない形となっていますので了承ください。(※13ヶ月目以降の継続コースは例外です)

 

もしどうしても続けていくのが困難な場合は、最大3ヶ月までの休学制度もありますので事務局までご相談ください。

 

 

■学費について

Q:費用のことを考えると躊躇してしまいます。どうしたらよいでしょうか?

A:お金の使い方として「消費」の方はなるべく節約して、その分「投資」に使うようにすると、将来自分にお金が返ってきて、人生の充実度が増します。
このスクールでなくても構わないので、なるべく自分のレベルをあげる自己投資の方に使っていくと良いと思います。

 

 

Q:まとまったお金がないとダメでしょうか?

A:分割払いも可能です。最大24回まで分割払いができるのでご活用ください。

 

 

Q:クレジットカードを持っていないと分割払いはできませんか?

A:クレジットカード以外にも口座振替(公共料金の支払いによく使われる方法で毎月銀行口座から自動で引き落としされる方法)であればご利用可能です。
口座振替をご希望の場合は、記入が必要な書類や個別での手続きがございますので、LINEからご連絡ください。

 

▼Mia公式LINEはこちら。
https://lin.ee/poEiZy5

 

 

Q:分割手数料はいくらかかりますか?

A:クレジットカードの場合は、お使いのクレジットカードによって異なりますが、大体12%〜15%になります。パーセンテージについては、インターネットで「お使いのクレジットカード名 分割手数料」で検索していただくと数字が出てきますので、ご確認下さい。

わからない場合はこちらでもお調べ可能ですのでご相談ください。

 

※利用にいただいているクレジットカードにより、分割の回数やご利用に制限がある場合がございます。その場合には、各クレジットカード会社にお問い合わせください。

 

Q:分割を24回以上にすることはできませんか?

A:お使いのクレジットカードが「あとから分割」に対応しているカードの場合は、一度一括でお支払いただき、その後、お持ちのクレジットカードのマイページから設定ができます。(後から分割に対応しているカードの場合、最大36回まで分割可能なことが多いです)

 

まずはお手持ちのカードが、「あとから分割」に対応しているかどうか、「お使いのクレジットカード名 あとから分割」で検索してご確認ください。

 

 

Q:カード決済で分割にしようとしたところ、一括しか選択ができなかったのですが。

A:通常フォームからお手続きを行う場合、24回払いの分割設定の対応はVISA/MasterCardのみになります。

VISA/MasterCard以外のクレジットカードで、分割を希望される場合は、個別で特別フォームを作成し設定させて頂きますので、ご購入前に必ずMia公式LINEにご連絡ください。

個別作成フォームの場合、最大分割回数は12回まで(手数料10%)となります。

 

 

 

Q:口座振替の手続きの流れを教えてもらっていいですか?

A:何らかのご事情でクレカ決済が難しい方のみ、口座振替での分割を受け付けています。
口座振替は開設までに2ヶ月ほどお時間がかかるため、まずは内金として受講費の2ヶ月分を銀行振込にて振込いただきます。
同時に書類を郵送させていただきますので、その書類を記入して返送いただき、確認が取れたらお手続き完了となります。

 

口座振替の場合の分割は最大10回まで(受講費2ヶ月分は銀行振込、その後10回分を毎月口座振替)、手数料は10%となります。

またご利用頂ける銀行口座は、インターネット銀行以外となります。

 

口座振替による分割を希望される場合は、以下から申請をお願いします。

https://keiumehara.com/p/r/N294UUXp

 

申請いただいた後、手数料を含めた見積もりをメールにてお送りしますので、ご確認いただき、問題なければ次のお手続きに進んでいただく流れになります。

 

ご不明点はMiaの公式LINEまでご連絡ください。

 

 

 

Q:領収証の発行は可能ですか?

A:可能です。ご希望の方は、ご入会時にMia公式ラインまで個別でご連絡ください。

 

 

Q:他に費用はかかりますか?

A:他にかかる費用として、ワードプレスでご自身のホームページやブログサイトを作られる場合は、サーバー代が月々1000円くらいかかります。
ワードプレスのテーマ(編集する際のソフトのようなもの)は、通常は有料ですが、Miaで提供するテンプレートを使えば無料でダウンロード可能です。

 

また、動画制作を「お仕事」として行う際、選ぶ編集ソフトによって、ソフト利用料がかかります。パソコン用の編集ソフト代が月3000円ほど、スマホ版は月500円ほどです。

ただし、動画編集ソフトは無料で使えるものもあります。Miaの講義に含まれる編集ソフトでははAdobe Premier Pro以外の編集ソフトは無料版がございます。

料理動画を作る練習や、Mia課題を提出していただく分には無料版で十分です。

無料版と有料版の違いは、制作した動画内に、編集ソフトのロゴマークが入るか入らないかの違いだけになります。

 

操作方法は無料版でも変わりませんので、実際にお仕事を行うまでは、有料版にしなくても問題ありません。

その他、撮影用の食器や小物については、気軽に購入できるものやできる工夫も紹介していますが、そのあたりはお好みです。(費用をかけようと思えばかけられるし、費用を抑えたければそのようにもできます)

 

 

Q:クーリングオフはできる?返金は可能ですか?

A:ご入会から8日以内であれば特定商取引法に基づき、クーリングオフが可能です。

万が一、ご受講が難しくなった場合はクーリングオフ制度をご利用ください。

決済会社への手数料1万円分を差し引いて、お支払いいただいた学費はお返しいたします。ご希望の方は、下記の情報を記載してMia公式LINEへご連絡ください。

 

・クーリングオフ希望
・クーリングオフの理由 ※差し支えのない範囲で記載をお願いいたします。
・ご登録名
・ご登録のメールアドレス

 

※Mia公式LINEにご連絡いただいた時点では、お手続きは完了しておりません。

 

※入会申込日から8日間が経過している、かつ受講開始日を過ぎている場合は原則返金不可となっております。

 

※お支払い時に分割払いを選択された方につきまして

分割手数料はクレジットカード会社に直接お支払いいただくものになりますので、当スクールから分割手数料のご返金はできかねます。

カード会社に連絡し、分割払いを止める(一括にする)ことで、手数料の減額設定できる場合があります。こちらでもお調べ可能ですので、ご相談ください。

 

 

▼Mia公式LINEはこちら。
https://lin.ee/poEiZy5

 

 

 

■使いこなせるか、続けられるかどうか

 

Q:忙しくて時間がないのですが、使いこなせますか?

A:Miaのメンバーさんは、何かしらの本業をやりながら隙間時間で学習を進めている方がほとんどです。スマホからレッスンが受講できるので、まとまった時間がなくても、通勤時間や、休憩時間、家事の合間、寝る前など、自分のタイミングで学べます。
例として平日が忙しい会社員の方は、平日は隙間時間のスマホ学習でインプットにあて、土日に課題に取り組むなどアウトプットする時間に当てています。

 

 

Q:途中でサボってしまいそう、続かなかったらどうしよう・・・

A:モチベーションを維持するには、環境の力を借りるのが一番です。
コミュニティでは毎月やったことの報告や、目標を発表してもらっている。メンバーが頑張っているのを見るだけでも刺激になるし、頑張る原動力になります。
あとは月1でのグループコーチング&グループコンサルが受けれるので、そこで今の悩みを相談でき、モチベーションの維持にご活用ください。

 

 

Q:レッスンを受講し終えるまでどのくらいの期間が必要でしょうか?

A:人によって状況が異なるので一概には言えませんが、これまでの方の例だと、3つの課題を提出し、資格を取得されるまでは約2ヶ月。全ての課題を提出し、ディプロマまでとる方は約半年で達成された方がいらっしゃいます。

 

 

Q:自分にできるのか、自信がないのですが…

A:Miaでは、自分にいまいち自信がない、できるかどうか不安という方のために、メンタル面のサポートも行っています。
月1のグループコーチングでは、メンタルに関する悩みや相談ができるので、次第に自分に自信を持っていただけるようにサポートします。

 

 

Q:WEBが本当に苦手なのですが、周りについていけるか不安です。大丈夫でしょうか?

A:苦手なのではなく、知らないだけです。

Miaの生徒さんで、これまでにパソコンを触ったことがない方もいらっしゃいましたが、今では自分でホームページを作ったり、動画のお仕事ができるようになっています。
レッスン受けていくうちに出来るようになりますし、わかないことがあればいつでも質問可能ですのでご安心ください。

 

 

Q:動画レッスンの時間はどのくらいですか?

A:各講座によって異なりますが、それぞれの講座で大体2〜4時間ほどの講義になります。
大事なところだけをお伝えしているので、講義時間はそれほど長くはありません。

1つの動画レッスンは、集中力が続くように20分以内で構成していますので、隙間時間などを使いながらご受講いただけます。

 

 

■講座の内容について

Q:料理のスキルは学べないのでしょうか?

A:料理の実技は学べませんが、フードコーディネートや料理写真の撮り方、レシピの書き方など、フードコーディネータースクールで教わるような内容は含まれています。

在宅で食のお仕事をする場合、選ぶお仕事にもよりますが料理人のような調理レベルは求められていません。

フードコーディネート、料理写真、レシピの書き方さえマスターしていればほとんど困ることはないので、まずはこれらを身につけていきましょう。(あれこれ食の知識を学ぶよりも近道です)

 

 

Q:ディプロマ取得に、何か意味があるのでしょうか?

A:ディプロマは卒業証書のようなものですので、これがあると、個人ブログやSNSのプロフィールで「食のクリエイティブスクールMia 卒業」や「食のクリエイティブスクールMia ディプロマ取得」などと書くことができ、学んだことの証明ができるというメリットがあります。

 

 

Q:リアルタイムレッスンの日程は毎月決まっていますか?

A:前月の5日前後に翌月の日程をお知らせしています。
毎月、土日開催と平日開催がそれぞれございますので、ご都合の良い日を選んで予約を入れていただきます。
日程が合う日がない場合、事務局に伝えていただければ、翌月のご予定を伺って開催日を調整させていただきます。

 

 

Q:1年間ということですが、1年経ったらサービスが利用できなくなるのでしょうか?

A:1年間のカリキュラムになっていますので、1年後に卒業されるとサービスは利用できなくなります。もしその後もMiaを利用したいという場合は、1年目以降は月額でMiaのサービスを利用することができます。

 

Q:他のスクールとの違いは?

A:Miaの主な特徴は下記の4つです。

・食のスキル、ITスキル、ビジネススキルが学べること
・女性限定コミュニティであること
・モチベーション維持のサポート体制があること
・1年間の長期サポートであること

 

 

Q:パソコン版の動画編集ソフトは何を使いますか?

A:Adobe Premire Pro(アドビプレミアプロ)とFilmora(フィモーラ)というソフトを使います。

 

 

Q:スマホ版の動画編集アプリは何を使いますか?

A:CapCat(キャップカット)、Kinemaster(キネマスター) というアプリを使います。

 

 

Q:実際に仕事にチャレンジするのは、全ての講座を受け終わってからの方が良いのでしょうか?

A:全ての講座が終わっていなくても途中でお仕事の取得が可能です。

Miaの生徒さんで行動されている方であれば、在学中に何かしらのお仕事が取得できる方がほとんどです。

スクールとしてもお仕事を取るためのサポートを行なっていますので、ぜひ在学中にお仕事取得を目指していただけたらと思います!

 

 

■パソコンやカメラを持っていない

Q:パソコンを持っていないと参加できない?

A:パソコンを持っていなくても、スマートホンがあれば問題ありません。 Miaの生徒さんでもスマホしか持っていない方もいらっしゃいます。レッスンの受講や、質問のや り取りなどは、全てスマホでできます。
課題提出については、ワードプレス講座のみパソコンがあった方がいいですが、その課題を行う ときだけネットカフェを利用したりパソコン借りるなどすれば問題ないかと思います。
将来的には自分のパソコンはあった方が良いですが、今すぐ準備しないといけない訳ではないので、できることから始めていきましょう。

 

 

Q:動画を作るのに、カメラを買った方がいい?

A:カメラを持っていなくても、スマートホンがあれば問題ありません。

将来的に動画のクオリテイを上げていきたいと思ったらカメラはあったほうがいいですが、スマホ撮影でお仕事を引き受けている方もいますし、今すぐ準備しないといけない訳ではありません。

 

・お金をためてからじゃないと
・時間を作ってからじゃないと
・〇〇を用意してからじゃないと

 

と行動を辞めてしまうのが一番勿体無いので、まずはできることから始めれば大丈夫です。

 

 

■結果を出せるのか、フリーランスとしてやっていけるのか…?

Q:食の資格は持っておらず、料理も趣味程度の実力です。このような状態でも食の仕事はできますか?

A:食のお仕事をするために必要なのは資格ではなく、実績です。
お仕事を依頼する側(お金を払う側)の気持ちに立ってみると分かりますが、「資格を持っているけど実績が無い人」よりも「資格は持っていないけど実績がある人」の方がビジネス視点で信頼度が高いので、お仕事を依頼されやすいです。なので、なるべく早くお仕事を取れるようになりたいのなら、資格を取るよりも実績を作ってしまった方が早いです。

料理の技術については、在宅で行う食のお仕事の場合、必ずしも料理人のような調理技術は必要ないので、趣味程度だとしても問題ありません。

 

 

Q:在宅ワークができる仕事は最近増えているように思いますが、その中で食の仕事を選ぶメリットは何だと思いますか?

A:好きな「食」に関することを仕事にできるという点だと思います。
パソコンを使った在宅系の仕事は色々ありますが、自分が興味のない分野ですとモチベーションが下がってしまい、なかなか続かないです。
「食に関わる仕事がしたい」という思いがある方には本スクールをお勧めしますが、そうでない場合は別のスクールを探された方が良いかと思います。

 

 

Q:SNSで料理の発信している人を多く見かけます。たくさんやっている人がいる中、今さら自分が食の分野でマネタイズできるのか不安です。

A:確かにSNSで料理の発信をしている人はたくさんいますが、マネタイズまでできている人は非常に少ないです。なぜなら、ほとんどの方が食の資格を取ったり、食の知識は身につけても、仕事に繋げるビジネススキルまでは学んでいないからです。
また、これから自分がやろうとしていることは、すでに他の誰かがやっていることもあるかもしれませんが、そこは少しだけコンセプトを変えることで差別化ができるので、問題ありません。

 

 

Q:まずは副業から始めるのがいいですか?(フリーランスでやっていくことは現実的に可能なのでしょうか?)

A:軌道にのるにはある程度、準備期間が必要なので、金銭的に余裕がそこまでない場合、実績ゼロの状態でいきなりフリーランスになるのはあまりお勧めしません。

Miaの場合、まずは副業から始めて、段階的にフリーランスへの準備を進めている方が多いです。

例えばの例ですが、
副業で、まずはスキルや実績を作り、そこから少し個人の仕事が忙しくなってきたら、本業の週5勤務をやめて、週2~3回の契約社員に。(ある程度の収入を確保しつつも、時間に余裕を作る)空いた週3で個人のお仕事に充てる時間をとっていき、さらに個人の仕事が忙しくなったら、週3の契約社員を週2にして、次は週1にして、、と段階的に進めてフリーランスになった方がいらっしゃいます。

 

 

Q:副業として行う場合、何か決まりがあったりしますか?(会社が副業禁止でバレないか心配です)

A:活動初期では副収入のことはまだ気にされなくて大丈夫だと思います。
副収入の利益が年間30万円以下の場合は確定申告を行う必要がないので、利益が年間30万円以下の場合は、会社に知られてしまうという事は基本的にありません。
年間30万円をこえたら、自分で確定申告書を提出する必要がありますが、実際に活動をはじめ、収入が発生してからまたご相談いただき、その時に詳細をお伝えできるかと思います。

 

 

Q:色々なスキルが学べるのが魅力的だけど、全てが中途半端にはならないですか?

A:ゴールが見えてないと、何のためにスキル得たり資格を取ったりすのかが分からなくなり、中途半端になってしまうのかなとも思います。
Miaでは最初のレッスンでワークを行い、ゴール設定をするのですが、そこで自分の強みややりたいことなどを考えて、具体的にどんな手段で収入を得るのか決めていきます。
ゴールが見えるとレッスンの優先順位や、そのレッスンを受ける目的も見えてくると思います!

 

 

Q:在宅で食のお仕事ができるようになるにはつまり何をしたらいいのですか?

A:食のスキル、ビジネス、ITスキル、この3つのスキルを全て身につけるようにしてください。食のお仕事に必要な3つのスキルを身につけていただくのが近道です。

 

 

Q:在学中に実際に食の仕事を始められますか?(そこで稼いだお金を学費の足しにできるのでしょうか?)

A:可能です。Miaのカリキュラムの中に「お仕事の始め方講座」や「オンラインサービス構築講座」がありますが、そこでお仕事を取る方法やマネタイズする方法を詳しくお伝えしています。

グループコンサルで講師に直接質問や相談が可能ですので、サポートを活用しながらお仕事進めていただけます。

 

 

Q:独学でも活躍できるようになると思いますか?

A:もちろん独学でも不可能ではないと思います。ですが実際のところ、上手くいっている方は、独学ではなくどこかで学ばれたことがある人の方が多いです。

受験勉強を例えるとわかりやすいと思いますが、難関校に合格した人は、独学ではなく、塾に通っていた人のほうが多いと思います。
一人で勉強してスキルを身につけるのも無理ではないですが、モチベーションの維持が難しいことや、正解が分からないといった理由から挫折してしまう人が多いでので、近くに教えてくれる人がいた方が成功はしやすいと思います。

 

Q:自分のやりたいことや目標が定まってから受講した方が良いでしょうか

 

A:現時点で目標が定まっていなくても問題ありません。

自分の方向性や目標を「自分だけ」で考えるのは、なかなか難しいです。
実際のところ「自分探し」に人生の大半の時間を過ごしている方が世の中、とても多いです。
「自分探し」で貴重な時間が過ぎてしまうのはとてももったいないので、プロの力を借りて自分の方向性やゴールを決めて行った方が早いと思います。

 

また目標というのは、ライフステージや自分自身の成長によって変わっていくので、先のことまで考え過ぎなくても大丈夫です。
まずは「食の在宅ワークで何かしらの収入を得られるようになる」といったシンプルな目標でも十分です。

ある程度実績ができると目標もまた変わってきますので、将来的な長期目標は、受講しながら一緒に考えてきましょう!

 

 

■Miaスクール生や卒業生について

Q:卒業された受講生さんはどのように活躍されていますか?

A:オンラインで料理教室をするなどご自身のサービスを作って販売したり、支える側として料理動画の制作をしたり、フードライターとして活躍されていらっしゃいます!

 

 

Q:Miaの受講生さんの年齢層や属性など大まかに知りたいです。

A:現在のMia会員さんは、年齢層は20代・30代が最も多いですが、次いで40代、50代の方がいらっしゃいます。割合は少ないですが、60代の方もいらっしゃいます。

 

Q:自社製品を作ったりお店を出された生徒さんはいらっしゃいますか?

A:食品の販売をされていらっしゃる方はいます。 また代表の梅原も、エプロンの商品開発からインターネットでの販売までを行っていますので、ノウハウ等のご質問あればグループコンサルや個別コンサルなどで聞いていただけます。

 

■その他

Q:スクール名のMiaの由来は?

A:名前の由来の「Mia」はスペイン語で、私のものという意味です。
「自分らしく生きるためのきっかけになる場所」という意味でMiaとなりました!